謝辞 ネパールの伝統的建築を建築史的立場から研究したいと考え,まず古王宮の写真測量を用いた実測図作成による資料作りに着手したのは、1977年のことで,学校法人東工学園の経営する日本工業大学・東京工業高等学校,ならびにその関係団体の支持を得て第1回の予備的調査を行なった。翌年の78年には文部省科学研究費の海外調査費の本調査に着手した。現地では、ネパール政府の考古局の局長である R. J. Thapa 氏, 主任調査官である S. Amatya 氏,国家計画委員会の S. B. Bista 氏, , B.N. Adhikari 氏等の 諸氏の御援助を受けて、仕事は順調に行なわれた。また,この報告書の作成に当たっては、日本工業大学の大きな援助を得た。第1次調査報告書の作成に当って,以上の諸氏、諸機関に厚く御礼申し上げる。 1981年10月 藤岡通夫
商品説明
ネパールの王宮と仏教僧院・ネパールの王宮建築・2冊/ネパール建築様式の歴史的変遷について述べられているものは皆無と言ってよい/日英
1981年と1985年 154P 英語と日本語 巻末に番号が振られていますので限定版かもしれません。
謝辞
ネパールの伝統的建築を建築史的立場から研究したいと考え,まず古王宮の写真測量を用いた実測図作成による資料作りに着手したのは、1977年のことで,学校法人東工学園の経営する日本工業大学・東京工業高等学校,ならびにその関係団体の支持を得て第1回の予備的調査を行なった。翌年の78年には文部省科学研究費の海外調査費の本調査に着手した。現地では、ネパール政府の考古局の局長である R. J. Thapa 氏, 主任調査官である S. Amatya 氏,国家計画委員会の S. B. Bista 氏, , B.N. Adhikari 氏等の 諸氏の御援助を受けて、仕事は順調に行なわれた。また,この報告書の作成に当たっては、日本工業大学の大きな援助を得た。第1次調査報告書の作成に当って,以上の諸氏、諸機関に厚く御礼申し上げる。
1981年10月
藤岡通夫
1978年12月にネパール王宮建築の調査のため,第1次調査(予備調査)を行なってから,早や6年を経過した。その間,文部省科学研究費(海外学術調査)の補助を3回受けて,ネパールの王宮を中心とする建築の実態はかなり判明してきた。しかし、各地の 王宮内には宗教的な理由から外国人の我々には立入れない部分が 多くありその全貌を把握しにくいので,最も多く公開され,しか も整形の度合の高いパタン市の王宮に調査の重点を置いて,前回 の報告書を作成した。しかし、王宮はカトマンズ盆地のカトマン ズ, パタン, バドガオン3市だけでなく,スワコットやゴルカの 山岳地帯にもあり, 都市型の王宮と異った様相を呈している。今回はヌワコットの山岳型王宮の実態を把握すると共に、都市にある仏教僧院の調査を行なった。その理由は, パタンののような都市型王宮の源流が,僧院にあるのではないかと考えられるため、王宮の成立と僧院との関連を追求する必要が感ぜられたためである。しかも僧院には古い形式や,古い部材を残しているものがあると見られるので、ネパール建築の建築史的考察の上に、その調査は 欠と考えられる。ネパール建築に関する研究書は,近年増加しているが、その建築様式の歴史的変遷について述べられてい るものは皆無と言ってよいので,本書がその解明の一助ともなれば幸せである。
ゆうパックでの発送となります。
品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。外箱傷、小汚れ、しみ。ページ小黄ばみ、しみ。ご理解の上、ご入札ください。 もちろん読む分には問題ありません。141622注意事項
できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。
かんたん決済でおこちらの商品案内は 「■@即売くん4.88■」 で作成されました。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。